News
富士通は1日、複雑な計算を高速でこなす量子コンピューターの開発目標を発表した。2030年度までに、性能の目安となる情報の基本単位「量子ビット」の数で1万を超す実機の完成を目指す。実現すれば世界最大規模になるとみられる。
東北の夏祭りの幕開けを告げる「盛岡さんさ踊り」が1日夕、盛岡市で始まった。色とりどりの浴衣姿に身を包んだ踊り手たちが、太鼓や笛の音に合わせ、熱気あふれる群舞を披露した。4日まで。期間中、約200団体、約2万6千人が参加予定。
国土交通省や水資源機構が管理するダムのうち、少なくとも15道府県33カ所の貯水率が平年や昨年と比べて低いことが1日、分かった。降雨が少なく気温の高い日が続いているため。7月31日時点の国交省まとめによると、15水系19河川で取水制限など渇水への特別態勢を敷いている。長引けば農作物の不作や断水につながる恐れがある。 国交省は17年以来8年ぶりに渇水対策本部を設置。農業用水確保に向け、自治体から要望が ...
廃炉原発から出る廃棄物をまとめて再利用する国内初の会社が1日、福井県敦賀市で設立され事務所を開いた。原子力規制委員会の認可など必要な手続きを経て2031年ごろの操業開始を目指す。
【蘇州共同】中国江蘇省蘇州市の地下鉄駅構内で7月31日夕、子どもを連れて歩いていた日本人が石のようなもので殴られて負傷し、病院で手当てを受けた。在上海総領事館が8月1日明らかにした。日中関係筋によると邦人は女性で命に別条ないという。事件を受け、日本政府は中国政府に対し邦人の安全確保と類似事件の再発防止を求めた。 地元の公安当局が容疑者の身柄確保に向け捜査している。関係者によると、女性が地下鉄を降り ...
【ロンドン共同】英国の刑務所で外国人収監者が全体の8分の1を占め、2013年以降最高になったことが明らかになった。英紙タイムズが7月31日、法務省のデータを基に報じた。専門家は、20年以降の記録的な移民の増加が要因の一つと指摘した。 タイムズによると、イングランドとウェールズの刑務所で6月末時点の収監者は8万7334人で、そのうち外国人は1万722人だった。全体的な収監者数は過去1年で0・44%減 ...
核廃絶の実現に向けた平和活動に取り組む平和首長会議ユースの高校生3人が1日、広島市で開かれている国内ジャーナリスト研修「ヒロシマ講座」で、米ニューヨークで今春あった核拡散防止条約再検討会議の準備委員会に派遣された経験などを語った。 広 ...
静岡県伊東市の幹部は1日、学歴詐称を指摘されている田久保真紀市長に対し、市の部長全員の総意として、辞職して出直し選に出馬するよう、7月31日に申し入れたことを明らかにした。田久保氏は受け入れなかった。 Recommend by Aritsugi Lab. KUMANICHI レコメンドについて 「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開 ...
昨年7月から職員不在のため休館していた産山村大利の「うぶやま天文台」が2日、営業を再開する。阿蘇火山博物館(阿蘇市)の学芸員が星空の案内役となり、当面は毎週土曜夜に開館する。 うぶやま天文台は、村の中学生が「美しい星空を観光振興につな ...
【ベルリン共同】ドイツ国防省は1日、ロシアの侵攻を受けるウクライナに対し、数日以内に防空システム「パトリオット」2基を追加供与すると発表した。2~3カ月以内に部品も供給するとした。ロシアのミサイルや無人機による攻撃で大きな被害が出ているウクライナの防空態勢の強化が狙い。
フェンシングの世界選手権で男子エペの個人、団体2冠に輝いた加納虹輝(JAL)が1日に帰国して東京都内で取材に応じ「信じられない気持ちだった。ロサンゼルス五輪へ大きな一歩を踏み出せた」と達成感をにじませた。
【ヤンゴン共同】7月31日にミャンマー全土で非常事態宣言を解除した軍事政権は同日、民主派や少数民族武装勢力との内戦が続く一部地域に新たな非常事態宣言を発令した。12月にも予定する総選挙の実施が困難と判断した地域とみられる。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results